愛知県の老舗パンメーカー「本間製パン」。
名古屋の喫茶店モーニングではこの本間製パンさんの食パンを使っている店がとっても多いそうです。
そんな喫茶店用の厚切り食パンが普通のスーパーで売っていたので、おうちで喫茶店ごっこしてみました(^^♪
商品名が「喫茶店の厚切り」という食パン

スーパーのパンコーナーにしれっと並んでいたのがこの本間製「喫茶店の厚切り(山食)」。
ネーミングがストレートで良きww
食パンって一袋の量が多いので、普段はあまり買わないのですが、この喫茶店の厚切りは2枚入りだったので気軽に買うことができました。

パッケージには念を押すかのように、「喫茶店のモーニングでも使われている食パン。」という説明が書かれています。

本間製パンさんは、愛知県小牧市にあるパンメーカーさん。
喫茶店などの飲食店にパンを卸しているメーカーというイメージが強かったのですが、最近では一般の人も購入できる直営店ができたりして、ラスクなど焼き菓子も人気らしいです。
喫茶店モーニングのトースト風に焼いてみた

パッケージの裏には、喫茶店風の厚切りトーストを焼く方法が書かれていました。
あらかじめ切れ目を入れてトーストするんですね。

指示通りに切れ目を入れてトーストして、バターをたっぷり塗ったところです♪
めちゅくちゃ良いニオイ~!

切れ目のところでちぎって食べてみると・・・!
外カリ中フワってやつです!
ウマウマ!
名古屋の喫茶店モーニング気分を味わえる、本間製「喫茶店の厚切り(山食)」でした♪
美味しかったです。ごちそうさまでした!!
本間製 喫茶店の厚切りの商品情報
品名 | 本間製 喫茶店の厚切り |
---|---|
販売元 | 本間製パン |
価格 | |
購入した場所 | サンエース |
備考 |
スポンサーリンク