名古屋・愛知ご当地グルメ

名古屋・愛知のご当地お菓子!スーパーで買える地元民のおやつを紹介

名古屋・愛知のご当地お菓子!スーパーで買える地元民のおやつを紹介

愛知県に住み始めて22年、そして名古屋市民になってからは6年目となる私。

趣味のご当地スーパー巡りをしていると、名古屋でしか買えないお菓子を発見することも多い日々なのです。

⇒名古屋・愛知のご当地スーパーまとめ

そんな地元民の私がおやつに食べている、スーパーで買える名古屋・愛知のご当地お菓子をご紹介します。

駅や百貨店で売られている名古屋土産と違い、安価で手に入るので、ちょっと変わったばらまき用土産にもおすすめかも(^^)

しるこサンド

名古屋・愛知のご当地お菓子 しるこサンド

愛知県小牧市の松永製菓さんが作っている「しるこサンド」。

全国放送のテレビ番組でも紹介されていたような気がするので、愛知県民・名古屋市民でなくても知っている人も多いかもしれません。

ようするに、ビスケットにあんこをサンドしたお菓子なんですが、あんこが入っているからってネーミングが「しるこサンド」っていうところが、ローカル感があってよいのです。

名古屋・愛知のご当地お菓子 しるこサンド

味ももちろん素朴で美味しいのですが、私の気に入っているのがこの個包装というところ。

バッグに忍ばせておくと、外出先でちょっと小腹がすいたときにつまめて重宝します(←大阪のおばちゃんか)。

湿気にくいのもうれしい。

愛知県外の友人に送ったことがあるのですが、めちゃくちゃ喜んでくれました(*'ω'*)

生なごやん

名古屋・愛知のご当地お菓子 生なごやん

愛知県名古屋市東区に本社がある、敷島製パン(Pasco)さんで作られている「生なごやん」。

なごやんは、名古屋銘菓として地元ではかなり有名なお菓子です。60年以上もの歴史があるんだとか!

通常タイプの「なごやん」は、黄味あんをカステラ生地で包んだ焼菓子なのですが、「生なごやん」は、焼かずに蒸して作られている蒸し菓子なのです。

焼きタイプのなごやんは、近隣の静岡県などでも売られているという情報がありますが、生なごやんは、実店舗ではおそらく愛知県内でしか買えないのではないでしょうか。

名古屋銘菓というキャッチコピーですが、普通のスーパーのパン売り場で売られていることが多いです(^^)

ビスくん

愛知県名古屋市中川区にある三ツ矢製菓さんで作られている「ビスくん」。

かつて「マツコの知らない世界」でも名古屋の駄菓子として紹介され、マツコさんに美味しいと絶賛された、細長い形状のビスケットです。

実は三ツ矢製菓さんは、全国的にも有名なあのミレービスケットの素になる素焼きのビスケットを作っている会社なのです。

ビスくんの原料の配合も、ミレービスケットとよく似ているそうで、とてもサクサクした歯ごたえと、あとを引く美味しさが人気のお菓子です。

麦ふぁ~

名古屋・愛知のご当地お菓子 麦ふぁ~

愛知県名古屋市西区にある竹田本社さんが作る「麦ふぁ~」。

優しい甘さのバニラクリームを、サックサクのウエハースで挟んだ、とても素朴なお菓子です。

1970年生まれなので、なんともう50年以上もの歴史があるんです!同年代だわw

本当にサクサクで軽く食べれるので、小さな子どもやお年寄りにもすごく食べやすいと思いますよ。

私はレディーボーデンのバニラアイスを買うときは必ず麦ふぁ~も一緒に買って、おうちで喫茶店のバニラアイスごっこをして楽しみます(*'ω'*)

きらず揚げ


愛知県高浜市にある、おとうふ工房いしかわさんで作られている「きらず揚げ」。

いしかわさんのお豆腐も名古屋のスーパーで買うことができて、すごく美味しい!そしてそんな美味しいお豆腐屋さんが作る、おからで作られているお菓子なのです。

ちなみに「きらず」というのはおからの別名です。

きらず揚げは、普通のスナック菓子と違ってかなり食感が固いのが特徴。

原料は小麦粉・植物油・おから・食塩と、とってもシンプルなので、安心して食べれるんですよね。

ノーマルな塩味はおやつだけでなくビールにも合うし、キャラメルなどの甘いフレーバーもあるので、子どものおやつにもいいですよ。

ドイツラスク

名古屋・愛知のご当地お菓子 ドイツラスク

愛知県名古屋市熱田区にある若山製菓さんで作られている「ドイツラスク」。

山型食パンみたいな形のラスクに、バターシュガーの衣がかかっているお菓子です。

間違いなく高カロリーなんですが、すごく美味しいので、一袋開けちゃうと一気に食べてしまうという危険な食べ物でもありますww

個包装バージョンも出してくれたらいいのに・・・(笑)




本田マコロン

名古屋・愛知のご当地お菓子 本田マコロン

愛知県名古屋市西区にあるマコロン製菓さんが作る「本田マコロン」。

マカロン?マコロン?って感じですが、商品名としてはマコロンが正しいですw

なんともレトロなパッケージに惹かれて買いましたが、思った通り、製造元のマコロン製菓さんは大正13年創業という超が付く老舗でありました。

カリっとした食感で落花生の風味がとっても香ばしく、甘さ控えめでお茶請けにピッタリです。コーヒーとの相性もバツグン。

スーパーのお菓子としては珍しい味わいの商品だと思うので、お土産にも面白いかもですよ。

蜂蜜太郎

名古屋・愛知のご当地お菓子 蜂蜜太郎

愛知県名古屋市中川区の宇佐美製菓さんが作る「蜂蜜太郎」。

見た目は一口大のかりんとうという感じでしょうか。

食べるとあられっぽいサクサク感もあるのですが、カリっとした歯触りもあって面白い食感のお菓子です。

その名のとおり、蜂蜜の甘さもしっかり感じられます。

一袋の量がかなりたっぷりなのに、お値段は100円ほどというコスパも魅力。ばらまき用お土産として大量に買っても安上がりですね(笑)

いかみりん揚

名古屋・愛知のご当地お菓子 いかみりん揚

愛知県知多郡美浜町にある白藤製菓さんが作る「いかみりん揚」。

愛知・名古屋といえばえびせんが有名ですよね。白藤製菓さんでももちろんえびせんを作っています。

えびせんといえば塩味が多いのですが、このいかみりん揚は、みりんと醤油の甘辛い味が特徴。しょっぱい系なんだけど、スナック菓子系とは違った後を引く美味しさなんですよね。

私はもっぱらビールのおつまみですがw、もちろんお茶うけにもピッタリだと思いますよ。

袋の口がチャックになっていて、一度に食べ切れなくても保存しやすいのも嬉しいポイント。

まとめ

愛知県名古屋市の地元民である私が見つけた、スーパーで買える名古屋・愛知のご当地お菓子たちをご紹介しました。

実はまだまだ気になっているけど手に入れていないご当地お菓子もあるので、また購入しだい追記していこうと思います(*'ω'*)




の商品情報

品名
販売元
価格
購入した場所
備考