今回は、新栄のどて煮と焼きとんが名物の居酒屋「どて金」さんです♪
ハッピーアワー目当てで、開店と同時におじゃましましたよ。
清潔で居心地のよい店内
お店に到着したときはまだ17時前だったので、数分待ってからの入店でした。わしパチンコ屋に通う客か?w
当然ながら一番乗り。店内はどて煮とやきとんのお店とは思えないほどキレイで清潔感があります。

カウンターもちゃんとパーテーションが設置されていて、感染対策もしっかり気を遣っていらっしゃいますね。
どて金さんって、あの焼き鳥の人気店「きんぼし」さんの系列店なんだそうです。さすがちゃんとしてるわ。
スタッフさんも全員ハキハキしていて、接客もとても感じがいいのです。なんか、スタッフさん同士が仲良いんだなというのが伝わってきて、とても雰囲気がいいんですね(*'ω'*)

オーダーはタッチパネル方式でした。最近多いよね。
自分が注文したメニュー履歴が見れるから、私は好きなんです、タッチパネル。
ただ、なんかついつい頼み過ぎてしまうのがネックw

まずはビールを頼んだよの図ですが、その脇にさりげなく写り込んでいる除菌スプレー。
卓上にも除菌スプレーを置いてくれているのはありがたいです。
生ビールが黒ラベルっていうところもナイスポイントであります。
安くて美味しい、大満足のどて煮とやきとん
どて金さんでびっくりしたのは、とにかく安いですw

ハイボール390円って…wやっす!w
写真は通常メニューですが、私はハッピーアワーに行ったのでこれよりさらに安く、ビールもハイボールも一杯300円でした(笑)
ハッピーアワーに行けばせんべろ行けるね。

お料理も安いんです。
小皿料理は300円だし、串も一本から頼めるのって嬉しいですよね。
このメニューなら一人でもいろいろ食べれるし、もし家の近くだったら絶対通う(笑)

お通しはキャベツ。胃を整えて戦闘態勢に入ります。

まずは大好きなハツから。
この日は3人で4人掛けのテーブル席に座ったのですが、串の向きがちゃんと座っている人が取りやすいようにおいてくれてるんです。優しい心遣いを感じますよね(^^♪
ハツは弾力があってウマいです。

どて煮の汁をしっかり味わえる味噌串カツ。
甘辛い味噌だれは、ビールが止まらなくなる悪魔の液体だと思います。

トマトサラダは、、、これは特に驚きはなく、トマトと玉ねぎドレッシングという見た通りの味ですがw、普通に美味しいです(*'ω'*)
冷やしトマトの酸味が、脂っこくなったお口をさっぱりさせてくれます。

人気のどて金焼き。3種類の違う部位のお肉が1本の串で楽しめます。うまい。

とんモツ。
とても柔らかく煮込まれて、モツの臭みなど感じさせないまろやかなお味。

自家製カニクリームコロッケ。
カニがしっかり入ってて、めちゃクリーミーで美味しい!

かきフライ。
じつは私、牡蠣アレルギーなので食べれないのです…(泣)
食べた2人の話では、美味しかったそうです(棒読み)

どて煮タンシチュー。
ちょっと!タンシチューってめちゃ手がかかるやつじゃないですか!
めっちゃ柔らかくて美味しいの♪
白飯とともに食べるのがいいかもしれない。私たちはこの後また別の店で食べる予定があったので、米はやめときました。

ロールキャベツ。
味噌とキャベツは間違いないよね。しっかり柔らかく煮込まれていて、キャベツの繊維も食べやすくなってます。
と、ここまででこの日はストップ♪
このあと食べる予定がなければ、シメまで絶対行ってましたw
まとめ
今回はきんぼしさんの系列店「どて金」さんの、どて煮と焼きとんでした。
とにかく安い!そして美味しい!
次回はぜひシメまで堪能したいと思う良店でした。
美味しかったです。ごちそうさまでした!!!
どて金の店舗情報
店名 | どて金 |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市中区新栄1-6-9 |
電話番号 | 052-253-7106 |
営業時間 | 17:00~23:00(L.O.22:30) |
定休日 | 日曜日 |
お店のHP | https://www.dote-kin.com/ |
ネット予約ページ |