新瑞橋ホルモンセンターで夜ごはん♪
桜山からほど近い繁華街、新瑞橋駅5番出口から徒歩10秒のところにある、気軽に行ける系のホルモン屋さんです。
通り沿いに、こんなインパクトの強い看板があるのですぐにわかりますよ!

この新瑞橋ホルモンセンターは入場料制になってます。
男性1000円、女性700円、小学生500円、小学生未満無料。
入場料をとるかわりに、ホルモンを格安の卸売り価格で提供し、ごはん・生卵・カレー・スープが食べ放題、という仕組み。
入場料って聞くと一瞬
「むむ??」
と思っちゃうけど、お酒が飲めるお店って、普通チャージとられるじゃないですか?
チャージだと思えば全然オッケーですよね♪

お店の入り口には夜のメニューが書かれた看板が。
とんちゃんと豚レバーは1皿98円ですよ(;・∀・)
安いね・・・w
この日私は2人で行ったのですが、4名以上でいけば飲み放題やコースも頼めます。
一番安いコースは3000円なのですが、飲み放題ついてこの値段なんですよ。。。
まじでスカ!やっす!

お肉を焼くのは、カセットボンベ形式の専用グリル。
グリルにはそれほどこだわりはないらしいww
でも、煙もあまり出ないし、結構よかったんですよね。
実はすごいアイテムなのかも・・・?

さてとりあえずビールで乾杯♪
ここで耳寄りなお知らせが。

生ビールはエビスと黒ラベルの2種類なんですが、
エビス380円、黒ラベル298円!
エビスの生中がで380円ってめちゃ安いですよね!
私は黒ラベル好きなので、さらにありがたいです!
まさか他の店のチューハイ以下の値段で黒ラベル生中がのめるとは(*‘ω‘ *)
満足しつつ、食べ放題コーナーをチェック。

手前はごはんのジャー、奥の2つの鍋は、カレーとスープです。
嬉しいのは、生卵も食べ放題なのだ!
卵かけごはんはもちろんのこと、焼いた肉やホルモンをとき卵につけて食べるなんてこともやり放題!!!ww

食べ放題のスープ。
わかめとか春雨とか、そこそこ具もちゃんと入ってましたw
肉の前に野菜をおなかに入れておこうと思い、頼んだサイドメニューたち。

冷やしトマト。

キムチ。

チョレギサラダ。
野菜たちはまあ普通です(;・∀・)
でも安い。

さていよいよお肉に突入ざます!
焼き野菜とカルビ×2人前♪
カルビはタレはかかってなくて、塩コショウの下味のみ。

豚トロ×2人前♪
これも軽い下味だけだったなあ。

上ホルモン×2人前♪
塩コショウ以外にもちょっと味ついてるっぽい。
脂すごい・・・(;・∀・)

さて、焼き焼きしますよ!
肉♪肉♪
結構グリルの火力もつよくて、すぐに焼けます。

桜ユッケ。
牛肉の生が食べれない今、馬肉のメニューがあるのはありがたいです♪
美味しい(*‘ω‘ *)

シメのカレーも当然行きまする。
カレーのルウはかなりサラッサラ系ですw
味もあっさり。
でも牛すじはちゃんと入っているし、このくらいあっさりしたカレーのほうが、焼き肉のお供にはいいと思いましたよ。
駅近で安いし、普段使いのホルモン屋さんとして使えるお店でした♪
美味しかったです。
ごちそうさまでした!!!
の店舗情報
店名 | |
---|---|
住所 | 地図を表示できません。 |
電話番号 | |
営業時間 | |
定休日 | |
お店のHP | |
ネット予約ページ |