以前、ランチでおじゃました、「ボアヴェールテール(Bois Vert Terre)」さん。
こちらのカフェ、実は名古屋ではかき氷で超有名なお店なのです♪
もう肌寒い日もある今日この頃ですがw、かき氷を食べてきました(*‘ω‘ *)
まだまだ夏やで!といわんばかりの氷旗に惹かれる
桜山駅4番出口を出て10秒歩くと、おもむろに登場するこの氷旗。
夏のあいだはずっと気になっていたのですが結局かき氷を食べることなく秋に突入してしまいました。
しかし!今日はこれからかき氷を食べるのだ!
ズラリと並んだかき氷の写真たちに心躍らせつつ、いざ入店です。
「ボアヴェールテール(Bois Vert Terre)」さんは1階は雑貨屋さん、2階がカフェになっていますよ。
個性が光りすぎているかき氷メニューたち
店内の壁には、本日のかき氷が書き出されています。
私はフルーツ系が食べたかったので、速攻で「生ぶどうみるく」に決定♪
しかしそれ以外にも気になるメニューがたくさんあります。
ていうか・・・デラみそ・・・み、み、みそ????
かき氷に生麩とは、なかなかのカオスっぷりなのです(*‘ω‘ *)
私が注文した、生ぶどうみるく♪
ミルクたっぷりのかき氷の上に、大粒のぶどうがぎゅうぎゅうづめに乗っています!
そして氷をスプーンでほじほじ・・・すると!
なんということでしょう!氷のなかからまたぶどうが出てきたではありませんか!!!
しかも今度はヨーグルトとぶどうゼリーも入っています。
こりゃ贅沢ですわー(*‘ω‘ *)
ここから先は、お友達が頼んだオーダーです。
こちらはチャイです。
タピオカのトッピングと、フワッフワの生クリーム(エスプーマというらしい)がヤバウマです!
これがあの・・・デラみそ!!
かき氷にみそ・・・?と思いましたが、これがけっこう美味しい!
確かにみそなんだけど、なんとなくキャラメルっぽい風味になるんです。
トッピングのm&msみたいにカラフルな丸いのは、生麩ですよ♪
これは酒粕みるく。
大吟醸酒の酒粕を使った大人のかき氷なのです。
ほんのりお酒の香りで美味しい。
でも結構アルコールが残っているので、運転する人はNGですよw
まとめ
今回は「ボアヴェールテール(Bois Vert Terre)」さんのかき氷を堪能いたしました♪
全体的に、氷がフワッフワで綿みたいなんです。
だからでしょうか、頭がキーン!ってなりませんw
あ、ちなみにボアヴェールテールさんでは、かき氷は通年メニューなんだそうです!!
冬だけどかき氷食べたい病にかかった人には朗報ですねw
そんなときはぜひ行ってみてください♪
かき氷美味しかったです。
ごちそうさまでした!!!
の店舗情報
店名 | |
---|---|
住所 | 地図を表示できません。 |
電話番号 | |
営業時間 | |
定休日 | |
お店のHP | |
ネット予約ページ |